「夜中の12時に合わせ鏡」してみませんか?

合わせ鏡

みなさん、こんばんは

心霊科学調査隊デンジャーです

みなさんは「合わせ鏡」という都市伝説について、どれくらいご存知でしょうか?

単語自体はかなりメジャーな気がしますが、実際にやったらどんなことが起こるとか、詳しい情報はあまり明確にされていないように感じます

実際にやってみたという方もいらっしゃるかもしれませんが、我々心霊科学調査隊も、これは一度じっくり調査してみる必要があるなと思い、実験してみることにしました




合わせ鏡1

1.まずは合わせ鏡について詳しく知る

合わせ鏡をするなら、その方法について知らなければいけませんね

そこでまずは情報を集めることから始めました

そもそも鏡には霊的な力がある

日本では古くから、鏡を占いや呪術的なことに利用して来ました

今でも信心深い人は、部屋に置いてある鏡には布を被せたりするそうです

これは、鏡には生きている人間の生気を吸うと言う言い伝えがあるからだそうです

また鏡は、この世とこの世出ない異界を結ぶ、扉のような役割があるという話もあります

もしそのような力が本当にあるのだったら、その力を2つ向かい合わせたら…

気になりますね

合わせ鏡2

物理的な話をすれば、光が反射するというだけ

鏡の霊的な力はおいといて、ただ光を反射するための道具と考えるとどうでしょう

鏡を向かい合わせたとしても、片方の鏡にあたった光が反射してもう一方の鏡にあたり、また光が反射して返って来て、でもまた反射して…と、永遠に続くような感じがします

その中心はいったいどうなるのだろうと、気になりますよね

で、どうなるかの答えですが、鏡と言えども、光を100%反射しているわけではないそうです

若干ですが光を吸収してしまう

なので、何往復もしているうちに光は弱くなってきて、最終的には光が弱くなり、暗くて見えなくなってしまう

結局合わせ鏡の中心は暗闇で終わるようです

さらに言えば、光もほんのわずかですが重力の影響を受けるので、地球上では光を永遠に反射させ続けることは出来ないそうです

無限ループというところにロマンを感じていたデンジャーとしては、ちょびっと残念な話でした

合わせ鏡をしたら何が起きるのか

言い伝えとしてはどのようなことが起こるとされているのか

ざっと分けると、3種類の結果があるようです

  • 自分の死に顔が写る
  • 鏡の向こうとこっちで異なるものが見える
  • 悪魔を召喚してしまう

この3つを、1つずつ考察していきましょう

 

「自分の死に顔が見える」

これは未来視ということで、ある意味占いの一種ですね

すごく年を取った自分が写ったとしたら、まだ寿命が結構あるんでしょう

あまり年を取ってない自分が写ったら、残された寿命が短いということでしょうか?

いや、普通に自分が鏡に写ってるだけかもしれません

ただ、病死ならそれでいいですが、事故死だった場合どうでしょう

頭から血を流しているくらいならまだしも、目が飛び出しそうなくらいの大ケガはちょっと…

それどころか、鏡を見たのに自分が写らなかったら?

つまり死ぬとき、首から上が…

うん、あまり考えないで、次行きましょう

 

「鏡の向こうとこっちで異なるものが見える」

三面鏡の前に少女がいて、少女がこちらを向いたとき、三面鏡に写っている少女もこちらを見ていた、という動画をご覧になったことがあるでしょうか?

他にも、じっと鏡を見ていたら鏡の向こうの自分が手を振った、とかいう話も聞きます

今現在、光の反射ではそのような像はできないはず、というものが見えてしまう現象のようです

これらは合わせ鏡をするときに、鏡と鏡の間に自分が入ると起こる現象だそうです

ある程度大きい鏡が必要となりますが、その分効果も大きくなるということなのでしょう

心霊写真にも鏡、ガラス、消えているTVなどに霊が写ることがよくあるみたいですね

合わせ鏡によってこの現象を起こしやすくしているということでしょうか

 

「悪魔を召喚してしまう」

合わせ鏡をするだけでポンポン悪魔が召喚できてしまったら、世の中悪魔だらけのような気がしますね

しかし、悪魔を召喚するには呪文も必要なようです

さらに言うと、悪魔を召喚できた場合、願いをかなえてくれる代わりに、災いをもたらす、または悪魔に殺されるなどのデメリットもあるようです

呪文はネットにも載ってるような簡単なものでいいのか、専用の呪文があるのかはわかりません

また、呼び出せる悪魔の種類や強さも不明です

あらかじめ地面に魔方陣を書いておかないと、身の安全も保障されないらしいので、実験をするには結構大掛かりな準備が必要です

いつかやってみたいとは思いますが、今回の調査ではノーマルな合わせ鏡にしておきましょう

合わせ鏡3

 

2.実際に合わせ鏡をやってみた

我々が今回用意したものは

  • 鏡2つ
  • カメラ2台

これだけです

やり方としては、デンジャーとサイキックがそれぞれ鏡とカメラを持ち、お互いに鏡とカメラを向け合って、そこに写るものを撮影する

鏡と鏡の間に、2人のどちらかが入れればよかったのですが、残念ながら用意した鏡が小さいというか、2人の図体がデカイというか…

今回はあきらめました

 

深夜23:55 向かい合って立ち、実験開始

午前0時、日付が変わる瞬間に、向かい合わせた鏡に異変が起きると聞いていたので、その瞬間を逃がさないように5分前行動

デンジャーと比べるとサイキックの方が少しだけ身長が小さいので、デンジャーは中腰で臨みます

緊張を隠すための会話をしながら、鏡やカメラの角度を調整し、鏡の中に鏡があり、そのまた向こうに鏡があり…という期待していた映像を撮る事に成功

あわせ鏡12時ジャスト

さて、0時ジャストはいつか…と待っていました

しかし、中腰のデンジャーはだんだん疲れてきてしまって「もう5分くらい経ったんじゃないか」と思い始めます

いったん合わせ鏡を中断して、時計を確認したところ

23:58

たった3分しか経ってない?

いや、それよりもあと2分もない!

急いで0時ジャストにアラームを設定し、合わせ鏡を再開します

そして待ちに待った0時ちょうど、デンジャーが持っていたカメラに異変が起きました

ただじっと鏡とカメラを向かい合わせていただけのはずなのに、鏡の中に顔認識が出たのです

それも、合わせ鏡をやり始めたばかりに出たのなら「鏡の汚れに反応したのかな」で済みますが、今回は0時のアラームが鳴った瞬間に顔認識が出た

1回出て終わりではなく、その後も鏡の別の位置にもチラチラ出る

鏡の汚れに反応しているのだとしたら、顔認識が出たり消えたりするというのはありえないことですよね

サイキックはこのとき「霊の方々はチラ見してくるの?」と言っていましたが、確かにそんな感じの出方でした

霊感のないデンジャーやサイキックには、霊の姿自体を見ることはできませんでした

しかし、合わせ鏡には不思議な力があることは実感しています

このとき撮影した動画をのせておくので、ぜひご覧下さい

 

3.最後に…

この合わせ鏡をやった後、我々にどのような変化があったかというと

体調に関しては、特に変化はありません

2人とも元気です

ただ、今回使用したカメラが、いろんな心霊スポットで顔認識が出るようになってしまいました

もしかしたら、霊感の無い我々には見えないものを感知してくれているのかと思います

このカメラで顔認識が出る場所は、霊感のある方が見ると、霊が見えるということなのでしょうか…

せっかくなので、このカメラで霊を探しながら日本全国、できることなら海外の心霊スポットも調査していきたいと思っています!

 

最後まで読んで下さってありがとうございました

これからも霊感のない人視点で、心霊現象を調査していこうと思います

応援、よろしくお願いいたします!


「「夜中の12時に合わせ鏡」してみませんか?」への2件のフィードバック

  1. ものすごーく応援&感心しています。
    ただ、残念だなぁと思うのが、動画時間が短いのと、検証やスポット映像の抜粋部分が多く、一連の流れがわからず(ほんとうに現場なのか?)と思ってしまう部分もあることです。触られた、聞こえた、のお二人の発言は多くありますが、動画で確認できないのがほとんどが実状だと思います。科学検証と掲げていますし、それを踏まえて中身の充実を期待してます。

    悪意のコメントではなく、皆にデンジャーさんとサイキックさんの検証をもっと知ってほしいし、感じてほしい気持ちからのコメントです。

    1. ありがとうございます
      詳しくアドバイスいただけて助かります!

      動画の時間については、お手軽さを出すためで「忙しい人もちょっとした、すきま時間に見られるよ」というのがメリットなんですよね
      ですが、じっくり腰をすえて見る、本格的な動画も作ってみたいと思います
      動画の抜粋で流れがうまく表せていないのは、デンジャーの力量不足です
      これからもっと勉強していきたいと思います
      科学検証も増やしていけるようにがんばります!
      動画では出し切れなかった部分をブログで補う、というスタイルが我々のウリだと思うので、また見に来てくださいね

      また何かあったらアドバイスいただけると嬉しいです
      これからもよろしくお願いします!

ミルヲ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です